2016年 第2回 中京運輸㈱安全講習会 

 

実施日時 2016年4月16日(土)10001400

議事進行 倉本 幸紀(くらもと ゆきのり) 配車担当

出席者 21 

安全講習会

事故の原因である 認知 判断 操作  人的ミス ヒューマンエラーについて

実際の事故 をドライブレコーダーの映像を見ながら どこに危険が隠れているのか確認しました。



↓ 横棒の長さは同じ                 ↓アヒルとうさぎに見える?



グループミーティング 「事故を起こさない為に何に気をつけますか?どうするべきですか? との内容で、社内セーフティラリーチーム毎で

 議論し発表を行いました。

Aチーム                 Bチーム                Cチーム


議論が盛り上がる                              Dチーム                        Eチーム                        





発表内容

Aチーム 追突事故について 脇見運転はしない。 前方注意 前の車が車間距離をとり かもしれない運転を行う。

Bチーム スマホしながら走行する人が多い。高齢車 子供に注意する。

Cチーム 通学路 自転車飛び出し いつでも止まれる かまえ運転を行う。運転中に 地図や伝票を見ない。
      窓を少し開け 2輪車等の音 に注意する

Dチーム 時間指定があり 急ぐ気持ち もあるが スピードを出し過ぎないように注意する。
      緩やかなカーブで追突してしまった事がある。絶対に脇見しない。

Eチーム 始業前点検 タイヤボルト オイル 水 等の点検をしっかりやる。


などの発表がありました。


まとめ

各自が危ないと思う経験をした事、実際に事故を起こしてしまい反省している内容などを

共有し 安全に対して全員で取り組んで行く事が大切ですね。